ミニ発表会を開催しました

3月20日~ミニ発表会家族をはじめ、友人や学校の先生など、多くのみなさんに参加していただき、90分22曲の演技を楽しんでいただきました。「一輪車をやってるって、こういうことだったんだ!」「見られてよかった!」言葉だけでは伝わらなかった、はじめて見る子どもたちのパフォーマンスに感動していたパパたちも。床置きしたスマホの映像は、音楽の振動でブレブレだけど、フィナーレの子どもたちの姿と観客の皆さんの大きな拍手から、ひとつの取り組みをやりとげた子どもたちの晴れ晴れした気持ちとと、観客のみなさんの大きな感動を想像していただけたらうれしいです。

UNICYCLE CLUB FUJIMIDAI総会

総会は、「育成会(おとな)総会」と「こども総会」の2部に分かれて行われます。

「育成会総会」では、おとなの役割について、会則の読み合わせや、短い講和を通して確認しあったうえで、新年度の役員や事業担当を決めていきます。

「こども総会」では、「総会ってなんだろう?」→「みんなで話し合うこと」、「何を話し合うの?」→「いまの学年のふりかえり」と「新しい学年のもくひょう」ということを理解してもらってから、新中1・中3の8人をリーダーにした8つのグループを作って、全員の声を聴き取りました。

リーダーたちが聴き取った内容をホワイトボードに板書。

書かれたたくさんの意見を基に、子どもたちに問いかけながら次のようにまとめました。

<ふりかえり>

◎イベントが楽しかった
◎技ができるようになった
▲グループでの協力

<もくひょう>
✅技を教えあう
✅集中しよう
✅フォロワーシップ

・上の学年の子からは、「下の子に教えてあげたい」という声があり、下の子からは「教えてほしい」という声があったので、「できることを教えあう」ということで「技を教えあうに」

・「しゃべらないで」「静かにしてくれない」「話し合いができるように」とか、「練習をしっかり」などの意見があり、ひとつのグループの意見に「全集中!」があって、みんなに「意味わかる?」と聞いたら、全員が「わかる!」(アニメのチカラ(^_-)-☆)ということで、「練習するときや話し合うときは『集中』しよう」ということになりました。(何回か「集中!」の練習もしましたよ(^^♪)

・「ケンカ」「上下関係」「リーダーに迷惑をかけた」「グループで協力できなかった」などの声があり、「どうまとめたらいいのかな?」と問いかけたところ、中3の子が「フォロワーシップ」とポツリ発言。とってもいい言葉だったので、みんなにその意味を問いかけたり、説明したりして、「お互いに助け合う・支えあう」「人のことを考えて行動・発言する」という意味で「フォロワーシップ」になりました。

ホワイトボードの写真をじっくり見て、子どもの思いをくみ取ってみてください。

4歳のMちゃんも総会に参加して一人前気分。いろいろなところで手を挙げて「発言」していました。

最後はみんなで「なんでもバスケット」で遊んでの2時間半。低学年の子たちにとっては、わからないこともあったけど、上の子たちがていねいにフォローしてくれ、最後まで「集中!」できていました。

20日には家族や友だち、学校の先生たちに呼びかけての「ミニ発表会」を行います。

「子どもの遊びとスポーツの権利」を基礎に、「対話」⇔「活動」⇔「イベント」⇔「対話」というローテーションを通して、自分たちの課題を解決していく道筋を立て、胸を張って歩んでほしいと願っています。

しながわ一輪車交流会 LIVE

1月21日(日)に行われる「しながわ一輪車交流会」がLIVE配信されます。
11時~16時30分
全60演目
スペシャルゲストの圧巻の演技も
移動中でもスマホからご覧いただけます。
下記URLにジャンプしてください。

https://www.youtube.com/live/DT6-jH101zI?si=S01Lbm_2eYzRmocI

しながわ一輪車交流会

品川区を中心に、新宿区、中野区で活動する一輪車クラブの演技発表交流会です。
ソロ、ペア、グループなどの一輪車演技(ダンス)
学校や児童館で一輪車で遊んでいるお子さん必見!
新しい世界が広がります。

UCFのクリスマス会

UCFでは、季節ごとに楽しいイベントを行っています。遊ぶこと、触れ合うことを通して、仲間関係をより深く紡がれてきます。

その楽しさは子どものエネルギーに。例年通りの遊びやゲームだけど、それだから、年齢にかかわりなく、経験者が初めての子に寄り添って伝えることもできています。

いつものサンタさんも登場。地域のユニークな駄菓子屋さんにお願いした袋詰めのお菓子をプレゼントしてもらいました。

松戸発表会に参加しました

11月19日、松戸運動公園体育館で開催された発表会に参加しました。北海道から愛知まで全国からの参加があった発表会。UCFからはソロ5人とペア1組がエントリーしました。

松戸発表会の良いところは、参加したみんなに「賞状」がもらえること。

審査員による採点もあるので、「この技をやったら何点になるの?」「落車したらマイナス?」とか点数を必要以上に気にしてしまう子もいるけど、経験も年齢も違う子どもたちが自身を点数で評価してしまうのではなく、「練習してきたこと、自分が思い描いた演技が十分できたか?」という振り返りこそ大事にしてほしいなって思います。

ウェルカムセンター原まつり

11月12日(日)、いつも練習でお世話になっている体育館がある「ウェルカムセンター原」のおまつりに参加しました。

体育館での演技発表と、フランクフルト店、ドリンク店、チョコバナナ店の3店を開店。発表もお店屋さんもお買い物も思う存分楽しんだ1日でした。

みんなで看板づくり

ドリンク屋さんは1杯50円

みんなでお祭りを盛り上げました!

全日本一輪車マラソン大会

11月5日、大井川陸上競技場で行われた「全日本一輪車マラソン大会」にUCFから14名の選手が参加。5キロ、10K、ハーフ、フルの各種目を走りぬきました。2人がカテゴリー別銀メダル、さらに2人がカテゴリー別入賞を果たすことができました。前の日からの遠征合宿で、宿の中やバスの中での遊び、おしゃべりも花盛り。いっしょにお風呂に入って、寝て、ご飯を食べて、いっぱい遊んで、いっぱい走って、みんなが仲良くなれた大会でした。

UCFのハロウィン

「ことしもやるでしょ!」という子どもたちの声に押されて、やってきましたハロウィンの季節。思い思いの仮装を楽しむ子どもたち。ハロウィンの遊びは、緑道を使ったポイントラリー。ポイントには係のパパ・ママがついて、楽しいゲームとお菓子を用意して待っていました。「トリックオアトリート!」でたくさんのお菓子をもらって、ニコニコ顔の子どもたちでした。

UCFでは季節ごとの楽しい行事を親子でいろいろ取り組んでいます。行事はクラブ員以外のきょうだいや友だちの参加もOK!異年齢・異学年・異学校の友だちの輪を広げています。

全日本一輪車競技大会

10月15日、静岡県で開催されたトラックレース「全日本一輪車競技大会」に有志が参加。朝の雨もレースが始まる頃にはやんできて、広いトラックを思い切り走ることができました。

UCF合宿

9月16日~18日に伊豆サイクルスポーツセンターで合宿を行いました。新しいグループ4つに分かれ、冬の各種発表会に向けて「自分たちで演技を創る」ことを目標にしています。